How are you?は難しい。

・How are youについて

フィリピンの語学学校での3ヶ月間、毎日、なんなら毎時間ごとに聞かれる

一番馴染みのある質問なんですが、

はっきり言って私はこの質問がとっても苦手でした。

 

 

だって何をどう答えたらいいのかがわからないし、

何を知りたいの?って思ってしまう。

 

 

 

私の感覚をイメージに落とすとこんな感じ。

(shibuya satsuki(

http://www.satsukishibuya.com

) さんの絵をお借りしています)

f:id:kirin8083:20170707232241p:plain

「How are you?」は、私にとって

この絵を「何色ですか?」って聞かれているような感覚。

 

 

各色単体が表す気持ち(例えば 青色=悲しい、黄色=楽しい のような)

は理解できるけど、私の感情は単色じゃなくて、

赤も青も黄色もあるし、黄が大きいような…

青も小さいけど存在感があるから無視できないし…

って感じで、いつも答えるのに時間がかかっておりました。

 

セブ留学開始から1ヶ月経って少しずつ

英語にも親しみ始めた頃には、

尚更なにをどう伝えたらいいのかわからず、

答えるまでにさらに時間がかかってしまいました。

 

いつも答える前に「んー…」て考えるので、先生にも

「どうして世界で一番easyな質問にいつもそんなに時間がかかるの?笑」って笑われちゃうほどでした。

 

 

 

 

 

毎日毎時間聞いてもらえるので、とりあえず色んなパターンを試してみました。

 

1)相手が欲しいと思われる答えを述べる

2)一番占めていると思う色だけ答える

3)一つずつ説明していく

 

 

1)当たり前だけどその後の会話がスムーズというか、

会話のキャッチボールにおける私のターン終了が早まるので、

欲しいと思われる答えが分かっていればコミュニケーションにおいて楽ができる印象。

 

 

2)は普通というか、

いつもと違えばそれは質問してもらえるし、

実質的にはやっぱりこの手法なのかなと思うけれど、

言った後でスッキリしない気持ちになりました。

んーそうじゃないけどまあそんな感じっていう感覚。

この違和感のおかげで、私はHow are you?が難しいと感じるのだと思います。

 

 

3)は自分は非常に満足できるんだけど、

相手は"?"いっぱいの印象(笑)

「fineやけどtired??? 結局どっちなの?」って

最終的に聞かれました。

 

 

 

 

いろいろ試してみた結果、私の結論は、

感情表現もコミュニケーションの一部だから正解はないし、

やっぱり相手によっても異なるとも思います。

だから、その時に何を優先するかで使い分けたらいいんじゃないかなって思うことができました。

ものすごく当たり前な事なんですが、、、

 

 

 

うまく説明できない時ってこういうことが多いのではないのかなって思います。

一つずつの単体だと理解できるけど、現実的な形?だとそう単純じゃないことが多いし、

一色の出来事の方が少ないし、時より自分でさらに複雑化させてしまう時もあるし、、、

 

そういった状況を相手にわかってほしい時、私にとって3)は聞いてくれただけでありがとうって気持ちが軽くなるし、客観的に見ることもできて好きです。

 

警戒中の人には別に2)で対応しても嘘をついている訳じゃない。確かにその気持ちだし、納得はいかないけど次にいこう!的な感じです。

 

1)も自分の気持ちや考えを示すことよりも

相手の考えを優先するべきという考えのもとであれば、

そんなに不健康でもなさそう、、、って思います。

自分でも上からだなーとは思いますが、、、

 

 

逃げたみたいになっちゃうけれど、どれもが正解。

これが今の私の「How are you?」に対する答え方です。